人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とあるピアノ講師のブログ

税優遇の不動産、陸山会が異例の所有(読売新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡る事件では、同会が保有する多数の不動産に注目が集まっている。

 個人が不動産を購入する場合と違い、政治団体では購入の原資となる収入は課税されず、代表者が死亡しても相続税を支払う必要がないなど、税務上有利な点が多いからだ。総務省によると、同省所管の資金管理団体で不動産を所有しているのは同会だけだ。政治団体の不動産を巡る税務上の問題を検証する。

 ◆収入◆ 

 「陸山会の政治資金は、寄付金が原資」。2007年2月、小沢氏は、同会が多数の不動産を所有していることが問題視されたことで記者会見を開き、政治献金を使って不動産を購入していることを説明した。

 政治団体は、支援者からの寄付などが主な収入となるが、収益事業を営まない限りは課税はされない。個人の場合、先立つ資金となる給与などの収入には所得税、親族から相続を受けた場合は相続税、贈与を受けた場合は贈与税などの税金が発生するのとは対照的だ。仮に、個人が1億円の贈与を受けると、贈与税の支払いは約4700万円だ。

 ◆転売◆ 

 同会は04年までの11年間に、東京都、岩手県、仙台市で計12件の不動産を取得。購入総額は約10億5000万円。これまでに3件を売却、1件は譲渡している。

 一方、個人が所有している不動産を売却し、利益が出た場合、所得税や住民税の課税対象になる。しかし、陸山会のように、政治団体が所有し、売却した際の収入も政治団体が受け取っていれば、原則として政治団体への課税はされない。

 ◆相続税◆

 「私が政界を引退した時に不動産が陸山会の資産として残っていたら、第一に、後進の人たちへの支援のために使いたい。さらに、ライフワークとして取り組んできた日米・日中の草の根交流の基金に充てたい」。小沢氏は07年2月の記者会見時、こう説明している。

 不動産を所有している個人が死亡した場合、相続人には相続税の支払い義務が生じ、不動産の贈与を生前に受けていれば贈与税が課せられる。しかし、政治団体の場合、代表者が死亡したり、後継者に代表の座を譲ったりしても、団体はそのまま存続する。このため、相続税や贈与税の支払い義務がないまま、不動産を持ち続けることが可能だ。

 ◆法の不備◆

 同会が多数の不動産を所有することが発覚した後、政治資金規正法が改正され、07年8月の施行以降、資金管理団体による不動産の取得や保有が禁止された。しかし、法改正前に不動産を所有していた同会はこの対象外だ。谷口将紀・東大教授(現代日本政治論)は、「そもそも、政治資金規正法はこれまで、政治団体が多数の不動産を所有するという事態を全く想定していなかった」と指摘する。

 同法ではこのほかにも、政治団体の解散時の資産処理について規定がないなどの不備もあり、谷口教授は、「政治団体は政治家個人のものではなく、主義主張を持った人たちの集まりであるというのが本来の姿。財産をどう管理するかなどの検討が必要だ」としている。

「冷静に見守ることが大事」 与党内の小沢氏「けじめ」論に鳩山首相(産経新聞)
「妊娠、中絶させた」振り込め詐欺で被害500万円 さいたま(産経新聞)
JR函館線が運転再開=事故の特急車両撤去−北海道(時事通信)
「外しに時間」特殊ねじ効果 車やバイクのナンバープレート、盗ませへん(産経新聞)
神奈川県警、「預け金」など不正経理13億円(読売新聞)
# by jpjqcre5tx | 2010-02-07 02:30

日弁連会長戦、初の再投票に=法曹人口問題が争点−得票、規定に達せず(時事通信)

 法曹人口問題が争点となった日弁連の次期会長選が5日投開票され、2人の候補者の得票が、日弁連の会則で定められた当選の条件を満たさず、後日、再投票が行われることになった。会長選での再投票は初めて。
 候補者は宇都宮健児氏(63)=東京弁護士会=と日弁連の前副会長山本剛嗣氏(66)=同=。宇都宮氏は「司法試験合格者数を当面1500人程度に削減すべきだ」と主張。山本氏は「法曹人口増員の理念は正しいが、必要があれば現状の合格者数にこだわらない」と急激な削減に慎重な姿勢を示していた。
 同日の仮集計で、山本氏は東京や大阪などの大票田で票を伸ばし、宇都宮氏を約1000票上回る9525票を獲得。一方、宇都宮氏は、52弁護士会のうち42会で山本氏を上回る票を得た。
 会則によると、会長は弁護士による投票で選ばれ、当選するには、総投票数で最多票を獲得した上で、少なくとも、全国52弁護士会の3分の1以上に当たる18弁護士会で最多票を得る必要がある。 

【関連ニュース】
旧司法試験、92人が合格=法務省
札幌弁護士会副会長を逮捕=覚せい剤所持容疑、使用も認める-1g程度、自宅に隠す

国民の納得なければ「小沢氏はけじめを」…枝野氏(読売新聞)
【from Editor】震災で知った新聞の『力』(産経新聞)
航空トラブル NZ機が離陸滑走中に急停止し煙 成田空港(毎日新聞)
女性配達員殺される=首に絞められた跡−山梨(時事通信)
裏金接待疑惑 前福岡県副知事を任意で事情聴取(毎日新聞)
# by jpjqcre5tx | 2010-02-06 06:49

<名張毒ぶどう酒事件>死刑囚側が反論の意見書を提出(毎日新聞)

 三重県名張市で1961年、農薬入りのぶどう酒を飲んで女性5人が死亡した「名張毒ぶどう酒事件」で、再審開始決定の取り消しを不服として最高裁に特別抗告している奥西勝死刑囚(84)の弁護団は29日、最高裁に最終弁論に当たる意見書を提出した。

 意見書では、検察側が09年10月に最高裁に提出した答弁書に対する反論をまとめた。奥西死刑囚が犯行に使ったと自白した農薬の性質上、現場のぶどう酒から検出されるはずの物質が検出されなかったことについて、検察側は答弁書で「検出されなかった物質は、検出された他の物質に比べて発色力が弱く検出されなかった」と主張。これに対し弁護団は意見書で「検察側の説明では科学的合理的説明がつかない。犯行に使われた農薬は他の農薬だったと考えるほかない」としている。

 記者会見した鈴木泉弁護団長は「最高裁が再審開始決定を出すことを強く期待しているし、確信している」と話した。【式守克史】

【関連ニュース】
布川事件:再審確定 無罪の叫び 重い扉を開く
名張毒ぶどう酒事件:奥西死刑囚84歳に 名古屋で支援者たち「再審開始を」 /愛知
名張毒ぶどう酒事件:奥西死刑囚84歳に 名古屋で支援者ら「再審開始を」 /三重
布川事件:再審確定 無実の叫び、扉開く 「証拠隠し」許せぬ
生と死の間:「名張事件」の半世紀を問う/5止 獄中は常に死の恐怖

国内医療用医薬品の不振も、大幅な増収増益―塩野義製薬(医療介護CBニュース)
<普天間移設>中旬にグアム基地視察へ 政府・与党検討委(毎日新聞)
<毎日写真コンテスト>東京で表彰式(毎日新聞)
<サッカー協会>新潮社を提訴 川淵名誉会長の週刊誌記事で(毎日新聞)
津市長に松田氏が再選(時事通信)
# by jpjqcre5tx | 2010-02-05 09:56

久光とがん性突出痛治療剤を共同販売へ―協和発酵キリン(医療介護CBニュース)

 協和発酵キリンは2月1日、オレクソ社(スウェーデン)から導入し、現在承認申請の準備を進めているがん性疼痛治療剤KW-2246について、久光製薬と日本国内における共同販売契約を締結したと発表した。

 KW-2246は、体内のオピオイド受容体に結合することにより、鎮痛効果を発揮するフェンタニルの舌下錠で、がん性疼痛の持続的管理時に起こる急激な痛み(突出痛)に対する治療剤。

 両社は既に、久光製薬が開発し、2008年に承認申請したフェンタニルのパッチ剤HFT-290 について、共同販売契約を締結している。久光製薬では「同じ成分なので、持続的な痛みにはパッチ剤を、急激な痛みには舌下錠をというように、両方を使ってもらいたい」としている。

 協和発酵キリンによると、08年度のがん性疼痛治療剤の国内市場規模は400億円。



【関連記事】
がん疼痛緩和医療で協力―テルモと武田薬品
テルモと帝國製薬が医療用麻薬製剤で業務提携
痛みは “がん”だけじゃない―慢性痛に理解を
緩和ケアの正しい知識の普及啓発を
慢性痛に関する検討会が初会合―厚労省

鳥取連続不審死 「ノーコメント」繰り返す県警(産経新聞)
SNSのグリー最高益 09年7〜12月期決算(産経新聞)
失業率5.1%、0.1ポイント改善=求人倍率は4カ月連続改善−12月(時事通信)
タンチョウ 川霧の中で目覚め 北海道鶴居村(毎日新聞)
接触事故の潜水艦「おやしお」艦長ら3人不起訴(読売新聞)
# by jpjqcre5tx | 2010-02-04 10:35

亀井金融相、郵政分社化を「酒鬼薔薇事件」になぞらえ小泉批判(スポーツ報知)

 亀井静香金融・郵政担当相(73)が29日午前の記者会見で、郵政事業の分社化の方向性について述べる際、1997年に神戸市で起きた連続児童殺傷事件を連想させるように「純ちゃん(小泉純一郎元首相)は、神戸の少年じゃないけど、切り刻んでさ」と発言した。別の会見でも、27日の参院予算委員会での野党への「うるさい」発言に全く反省の姿勢を見せなかった。

 亀井氏は、記者クラブ向けの会見と、記者クラブに所属しない記者を対象に2回の会見を開いている。今回の発言は、記者クラブ外の会見でのひと幕で、大塚耕平内閣副大臣(50)や複数の金融庁の職員も同席していた。

 郵政民営化を進めた小泉政権を批判する際、「純ちゃん(小泉元首相)がさ、とにかく、もう、神戸の少年じゃないけど、切り刻むのが趣味じゃなかったんだろうけどね、切り刻んでさ」と発言。神戸市で発生した連続児童殺傷事件を念頭においたものとみられる。

 その後も「明治以来の国民的財産ですよね、有機的につながってさ、それが協力しながらやっていった事業体をズタズタに切っちゃったんですよ」と続けた。また右手を刃物に見立て、物を切るようなジェスチャーを数回繰り返した。

 亀井氏はこの日、参院本会議後に取材に応じ「殺傷事件? そんなことは(発言)していない。真意を聞きたい? 誰が? 全然そういう意味で言っているわけじゃない」と説明したが、発言は撤回しなかった。

 記者クラブ向けの会見では、27日の参院予算委員会の答弁中に野党側のやじに「うるさい」と言い返し、議場が紛糾した問題について「うるさいからうるさいと言っただけの話だ」と反省の姿勢は見せなかった。

 「うるさい」発言に関し、平野博文官房長官(60)が28日に陳謝した際も、亀井氏はニヤリと笑ったり、その後の質疑中に大あくび。25日には、民主党の小沢一郎幹事長(67)の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件について「今の国民は相当数が大脳皮質で冷静に判断する能力をお持ちでない」と、テレビ番組で発言していた。

 ◆神戸連続児童殺傷事件 1997年、神戸市須磨区で当時14歳の少年が2人を死亡させ、3人に重軽傷を負わせた事件。特に同年5月に中学校の正門に切断された少年の頭部が置いてあるのが見つかり、社会に大きな衝撃を与えた。口には紙が挟まっており、「さあゲームの始まりです」などと挑戦的なメッセージが書かれていた。差出人名は「酒鬼薔薇」となっていたことから、「酒鬼薔薇事件」とも呼ばれた。

 【関連記事】
亀井金融・郵政改革担当相「うるさいから言っただけ」
亀井氏「うるさい」で参院予算委員会紛糾
亀井静香 郵政事業 小泉純一郎 を調べる

将棋 王将戦七番勝負第2局2日目 羽生が馬を作る(毎日新聞)
鳩山首相、名護市長選の結果「民意の表れ」「5月末までに結論、必ず履行」(産経新聞)
八王子スーパー3人射殺 犯人の足跡と同じ靴底の靴公開(産経新聞)
日本語研修の実態調査へ=インドネシア介護士受け入れで−厚労省(時事通信)
【金曜討論】外国人参政権 北脇保之氏、亀井静香氏(産経新聞)
# by jpjqcre5tx | 2010-02-03 11:35



ピアノ講師の私の仕事や日常を綴ったブログです。

by jpjqcre5tx